丁寧に書かれた成長記録

昨年、初めて母子手帳を入手、我が子をつなぐアイテムだ。可愛らしいキャラクターを表紙に、特別なイベントだと感じたよ。

産婦人科で検診の度、助産師さんが体重や血圧を書き込み、それは若干嫌かも。

そんな時にドキュメンタリー番組で、20代の社会人なりたてで上京してきた女性が、取材されてた。

都会に一人、夢に向かい生きる彼女が、仕事で疲れ帰宅。そこで眺めていた物こそ母子手帳。丁寧に書かれた成長記録から、親の愛情がひしひしと伝わる。

すでに亡くなってるそう。見返す度に「自分が愛されてる存在」であると気付かされ、それを励みに頑張るという。

そんな姿を眺め、空白だった胎児の記録に、せっせと書き込み始める。自分の親にもお願いし、見せてもらったところ、やはり文章がビッシリ、きちんと予防接種へ行った記録があり誇らしげ。

いつか自分の息子が大きくなった時、自慢げに渡そう。心の支えになればと、ひそかに願いを込める。